売ってる機材の使い方&楽しみ方

IMG_8810.jpg

そういえば自分で機材を売っていたりする割にここのところ写真の話題を全く書いておりませんでした。。。

なんと言いますかこのブログを読む読者層と、ECサイトのほうを見る層というのは全く相関性が無いわけでして、営業的には非効率このうえなし!予想はしていたのだけどこれほどまでに相関性が無いというのもなかなか珍しい。

そもそも「HOSONISM」はノンジャンルなので仕方ないのだが。

ただ、最近関係各位から指摘されたのだが「そもそも売ってる機材の使い方分からない」とのこと。

なるほど。

一応、販売サイト内には比較的丁寧な説明を書いているつもりだったが伝わっていないようだ。これは問題なので先日サイト用の商品撮影をしたときの様子を交えて簡単に解説しようと思う。

ちなみにECサイトのコンセプトは「撮るを楽しむ」、「どこでも撮る」である。これは何かというとテクニカルな話とか、不毛な芸術論じゃなくて純粋に写真を撮ることそのものを楽しもうよ、ということ。小難しいノーガキなんていらんのよ。楽しめれば。

それで適当にお友達に声をかけ、都内某所で撮影をしてきた。あくまで「自家用」なので行き当たりばったりな感じ。気の合う仲間とこうして撮影するのは楽しいので好きこのんでやっている。しかし、予想していた天候と異なり寒いのなんの・・・・。

IMG_8722-3.jpg

寒空の中、まずは軽くウオーミングアップを兼ねてパシャパシャ撮る。

今回はソフトボックスSB-070と近日発売予定のライトスタンド、そしてスピードライトラジオスレーブを使って撮影。

どれも私が普段から使っている機材である。他の販売サイト見ていると私でも「?」となるような機材を売っているのだけど、ベーシックなライティング機材としてはこれくらいで十分。「プロ××」とか「スタジオ××」みたいなたいそう賑々しいキャッチコピーで煽って販売されているけどあんなたいそうなものをわざわざ揃える必要はないと思う。

スピードライト(クリップオンストロボ)でも400w/sクラスのモノブロックストロボと同等かそれ以上の光量は得られるのだよ。なので「スタジオ仕様」とか「プロ用」などと唱っていても「光量」に関して言えば「違い」にはならない(※スタジオ用照明のメリットは光量だけでないんだけど、販売している人たちはそういうことをアピールしないのよね)。

それでセッティングするとこういう感じ。

IMG_8733.jpg

また、ソフトボックスの中はこんな感じになっている。

IMG_8756 のコピー.jpg

これらの機材は全部「The HOSONISM store」で売っている(←本日のポイント!)

それに私の知る限りではスピードライト用のアンブレラタイプのソフトボックス売ってるのって当サイトだけじゃないだろうか(だから説明が必要なのか・・・)。実のところこのタイプのソフトボックスって欧米では一般的なライティング機材で、日本ではアンブレラ(傘にバウンスさせるあれ)が主流っぽいけど、海外ではアンブレラって位置づけが低く、国内でもメジャーなプロのライティングはソフトボックスだと思います。

それでソフトボックスのメリットは「指向性」でアンブレラみたいに光がどこに飛んでいくか分かんないようなことが無い。狙ったところに直線的に光を当てることができるのがメリット。

IMG_8860.jpg

さて、いささか前置きが長くなりました。

今回は私も含め三名というコンパクトなロケチーム。機材は前述した機材と予備のライトスタンドにスピードライトくらい。

使う機材は「必要最低限」が基本。

それでこの3人で、バカみたいに冗談言ったりしながら撮影した。途中、ちょっとした小ネタなんかも交えてさ。カエルのかぶり物渡して「ちょっとシリアスな顔して♪」とか。機嫌良いんだか怒ってるんだか分かんない写真にw

IMG_8740.jpg

当然デジカメだからその場で画面見てまた爆笑するわけ。こうして文字にしてしまうと面白さが伝わらないけど現場では爆笑の連続。仲間同士が和気あいあいと撮っているんだからその場の雰囲気も良いし。キャッキャッ言いながら撮ってるから散歩しているオジサンとか怪訝そうな顔しているが、だだっ広い場所でやっているので迷惑にもならないし。

それに本当はビールでも飲みながらやろうと思っていたのだが寒くてさすがに無理だった。

また、途中で撮る人も入れ替えてお互い撮りあいする。誰がカメラマンだろうが関係ない。ライティングなんて一度決めちゃえばあとは誰がシャッター押しても同じ(※まずは気楽に楽しくだよ)。

IMG_8792.jpg

それでお約束で「ジャンプ大会」とかやるの。

IMG_8787.jpg

普段ジャンプなんてしないもんだから珍プレーの連続だしw

それで肝心の商品撮影ですが、これがなかなか進まない。寒いし風が強いしで。それに春に向けての商品撮影なのに全員が完全防備しているから「今回の写真って使えないよねぇ・・・」と。

でも、頼まれ仕事じゃないし、ダメならまた撮ればいいや~、みたいなノリなのでいつもとは違って楽しく撮影。

楽しいって重要だよ。

IMG_8832.jpg

IMG_8775.jpg

IMG_8778.jpg

それであまりの寒さに小一時間ほど撮影して終了。帰り際、ちょっと離れたところでカップルが三脚立てて撮ってたけど、彼らもジャンプしてたなw「写真」というよりも「撮る」ことそのものを楽しむことが重要で、機材あーだこーだ、とか、レンズがあーだこーだ言ってるうちは進歩しない。

それで蛇足だけど、この日使ったレンズは三万円くらいのレンズ(※しかも借り物w)で撮った。

なぜこのレンズ使ったかというと、レンズのうんちくとかウザイし、こういうレンズでも撮れるんですよー、ノーガキこいてないで撮れよー、ということを言いたかったので。

終わったあとは居酒屋行ってビールを飲んで反省会。この日の反省点は、次は暖かくなってからやろうということで一致。

予定していた撮れ高に届かなかったけど楽しかったので良しとする。

---

長々と書きましたけど皆さんの写真ライフの参考になれば幸いです。

 

レフ板,撮影機材,撮影照明,商品撮影,人物撮影,料理撮影,ソフトボックス,スピードライト,ストロボ

 

 

 

No related posts.

facebook comments:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

書籍