「健康に良い食べ物=痩せる食べ物」ではない

減量期間中、食べ物に関して誤解している人が多い。

食べて痩せる、栄養バランスを考えて痩せる、○○ダイエット、などなど。

そもそもにおいて「食べて痩せる」なんて論外なんですが、「栄養バランスを考えて」的な発想で食べ物選んでいる人は多い。

間違いではない、でも、正しくもない、と言ったところ。

●誤解その1:野菜だから太らない

一番多い誤解である。野菜にもカロリーはあるのですよ。食べ過ぎれば太ります。ただし、カロリーに比して満腹感が得やすいのは事実。

●誤解その2:納豆や豆腐は太らない

納豆や豆腐の原料は大豆です。大豆のことを「畑の肉」とかって言うでしょう。確かに高タンパクな食材ではありますが、いかんせん脂質が多いのである。

また、一般的な「豆類」もダメです。

●誤解その3:野菜ならなんでもOK

まずは糖質の多い野菜は避けるべき。にんじん、カボチャ、トマト、タマネギ、さつまいも、ジャガイモなど。まぁ、食うなとは言いませんが減量期間中は適量、もしくは最小限がよろしいかと思います。ちなみにこれらの野菜は日常生活から排除するの難しいことは事実。一人暮らしならまだしも、家族がいる人は完全に排除するなんて無理。

●誤解その4:魚

刺身なんかはサッパリしていてなんとなーく太らなさそうな気がします。でも、種類によっては脂が乗ってます(旨いのだけど)。特に「旬の魚」なんて旨い。でも、人って不思議なもんで「肉の脂はNG」でも「魚の脂はOK」だと思っている人が少なからずいます。所詮動物の油なので避けましょう。肉や魚は「赤身しか食わない」と決めましょう。淡泊な白身魚とかはOK。フグなんてアミノ酸の宝庫だったりします(高いけど)。

ひとまずこんなところ。この程度を意識するだけで効果は変わります。

意識すべき事は;

「健康に良い食べ物=痩せる食べ物」

では無いのです。そもそも食べたければ減量後にたくさん食べれば良いのです。不思議なことにこういう意識の元で過ごすと、減量後でも食材選びのときにちょっと考えるようになります。

(参考資料)

 

 ---

明日で一週間を迎えますが本日の計量結果(トレーニング直後)。

体重:74キロ

体脂肪:22%

基礎代謝;1,616kcal

一週間で二キロマイナスは上出来か?ただ、最初の一週間で効果なんて出ません。あと今回使っている体脂肪計の特性上、体脂肪率に関しては10%程度の誤差があると思います。厳密に測定したい場合はもっと高価な体脂肪計をお勧めします。私のようにトレーニングのバランスが「6:4で上半身寄り」の人にはいささか不利かと。

No related posts.

facebook comments:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

書籍