相続手続き単品メニュー
札幌市内限定|相続書類作成の単品メニュー
弊所では札幌市内限定で、相続手続きを部分的にお手伝いするメニューをご用意しています。
基本料金・交通費・成功報酬不要のコミコミ価格で、必要な書類だけをご依頼いただけます。
こんな方におすすめです
- 自分で手続きしたいが、一部の書類作成が難しい。
- 相続財産が相続税の対象にはならないが、手続きが煩雑で不安。
- 遠方に住んでおり、札幌の実家の手続きを依頼したい。
- プリンターやネットの環境が無いので書類が作れない。
- 四十九日までに相続手続きの目途をつけたい。
ご利用者イメージ
- 戸籍・住民票・固定資産税評価証明書・履歴事項全部証明書などはご自身で取得できる。
- 費用を抑えたいので、できる範囲は自分で対応したい。
- 相続人や遺産分割内容が確定している(例:配偶者がすべて相続する場合など)。
- 不動産の登記は自分でするつもりなのでそれに必要な書類だけを揃えたい。
※典型的なケース:親(父または母)が亡くなり、相続人は配偶者と子2人(計3人)。相続財産は預貯金と住宅のみなど。
メニューと料金
- 「相続関係説明図」の作成:22,000円(税込)
- 「法定相続一覧図」の手続き:55,000円(税込)
- 「遺産分割協議書」の作成:44,000円(税込)
- 「財産目録」の作成:33,000円(税込)
※「相続関係説明図」は、法務局のひな型に基づいて作成いたします。
※「財産目録」は、預貯金や不動産、自動車などの一覧を作成するシンプルな作業です。
※納期目安:書類の種類、準備状況や時期にもよりますが、「法定相続一覧図」で約10日前後が目安となります。
※弊所の繁忙状況、書類の準備状況次第では「即日対応」も承ります(追加料金は発生しません)。
オプションメニュー
- 自動車の名義変更(相続に伴うもの):33,000円(税込)
- 相続登記申請(司法書士報酬):44,000円(税込)〜
※登記申請については弊所では取次のみを行い、実際の登記は司法書士が対応します。物件内容により変動あり。別途登録免許税が必要です。
ご依頼の流れ
- メールでお問い合わせ(相続人代表者が望ましい)
- ご自宅への訪問・面談・ヒアリング
- 戸籍・住民票等各種書類の確認 → 委任契約の締結
- 必要書類のお預かり → 作業開始
- 成果物の納品・報酬のお支払い(納品時に現金でお支払ください)
※本人確認書類:ご本人確認のため、面談時に顔写真付きの身分証明書をご提示ください。
●問い合わせ先:
info(@)hosonism.com
※(@)は半角の @ に変更してご使用ください。
※お電話には出られないことが多く、また、ご住所等の確認ミスを防ぐためメールでのお問い合わせを推奨しています。
※記載されているメニュー以外のご相談については面談の際にお申し付けください。